
ひまわり日記スタッフによるブログです
2012-2-16-21:06
三味線を習うこと
ひまわりで、働くひとには、邦楽をやっているひとが何人かいます
なんて幸運なんでしょと、この機会に私は、三味線を習うことしました。
幼いころから日本舞踊を習っていたので、三味線の音が懐かしかったからかもしれません。
最初は、さくら、♪ ♪ さくら、♪ ♪
バチさえもてない
音譜もよめない、、でも楽しい、、脳にいいみたいですね。
いつも使っていない脳が動き出すかんじが心地いい
さあ!がんばるぞ!
いつか、、松の緑とか、、末広がりを演奏できるように
師匠!よろしくお願いいたします。
2012-1-25-20:54
sawagi
花柳界のテーマソングのような『さわぎ』という曲で、金屏風の前で、正装した芸者衆が踊る、料亭の新年会を
毎年楽しみにしていらっしゃるお客さまも多く、、、
お正月の綺麗なお料理が並び、白塗りの艶っぽい芸者衆にお酌をしてもらい、特別な空間を
いっときを楽しんで帰られる 『この会から、今年もはじまるんだよ』とおっしゃる、、、
私たちも いよいよ今年もお仕事始まりました。
今年はどんな年になるかしら?
東北の一日も早い復興を心から願いつつ、、、みんな!がんぱっぺ!!